B級アンプ
ここは、高音質スピーカーを提供するQonLessのオーディオ用語集ページです。
B級アンプとは、電子回路の増幅方法が、クラスA、クラスB、クラスAB、クラスC、クラスD・・・というように定義されているので、このクラスを表します。クラスCは、歪みが大きいのでオーディオアンプに採用されることは少ないと思います。また、増幅素子の特性は、白い点線部分のように入力に対して出力がリニアに変動することはないため、実際にはS字のような特性になり、その非線形部分から使用するのがB級アンプと言われます。非線形部分も利用するため音にひずみが出ます。
しかしA級アンプのようなバイアスが不要なので、効率がよくなります。
アナログアンプとデジタルアンプはどちらが音質がよいのかという議論がよくされますが、この見解については以下のブログで少しだけ整理をしています。